ABOUT US
企業情報
経営者メッセージ
廃棄物に関するさまざまな問題は、経済社会の成長とともに大きな社会問題となり、環境汚染や森林・鉱物資源の枯渇など生活環境問題を引き起こし、さらには地球温暖化など地球環境全体の問題とも大きく係わっています。廃棄物については各人がその原因を内在していますが、私たちは、地球規模の環境問題だけではなく地域の問題として、生活環境と廃棄物についても社会構造や個人意識の面から見ていきたいと考えています。廃棄物に関する問題を解決するには、排出抑制、再使用、再利用の3Rを基本とする資源循環型社会へ大きく社会転換し、かつ永続的な社会システムを構築していく必要があります。
当社では、廃棄物に関するこれまでの地方自治体へのコンサルタント経験を活かして、人々が長きに亘り豊かで安心できる暮らしを守り、循環型社会へ移行する一役を担うべく努力しております。
コンサルタントとして求められている社会的責任を自覚し、地域社会に貢献できるよう柔軟な技術力を持つことが私たちコンサルタントの責務と考えています。
当社はコンサルタントとして、廃棄物問題を主体にして、社会システムの企画から調査、設計・施工監理まで一貫した技術提案をしていく所存です。

平成30年(2018年)11月
代表取締役 畑間 慎哉
会社概要
商号 | 株式会社地域環境システム研究所 Local Environmental System Research Corporation |
本社 | 〒664-0858 兵庫県伊丹市西台1-1-1 TEL(050)6883ー6202 |
資本金 | 1,000万円 |
株主 | 株式会社地域環境システム研究所(100%) |
業種 | 建設コンサルタント |
営 業 内 容 | 環境事業に関する調査、企画、計画及びこれらに関するコンサルティング業務 |
事業登録 | 建設コンサルタント 建06第9356号(廃棄物部門) |
役員 | 代表取締役 畑間 慎哉 |
主要取引銀行 | 三井住友銀行 天満橋支店 |
主要取引先 | 国、地方公共団体、一部事務組合、民間企業等 |
会社沿革
平成20年6月
株式会社地域環境システム研究所創立
平成20年7月
営業開始
平成21年7月
建設コンサルタント登録 (国土交通省)
平成28年5月
本社移転
令和7年5月
本社移転